付き合い始めの頃は、いつもかまってくれるのは嬉しいものです。
LINEや電話も多く、返事もすぐに帰ってくる。
そんな彼氏と彼女の恋愛はごく普通だと言えば普通のこと。
でも、かまってちゃんの男が相手だとちょっとした原因で音信不通になる場合があります。
そこで今回はかまってちゃん男と付き合ったことがある女性に体験談のアンケートを取り、なぜ音信不通になったのか?
恋愛の結末はどうなったのかをまとめてみました!
かまってちゃんの男に音信不通にされた体験談
普通の恋人同士で相手が急に音信不通になったら仕事が忙しくてなかなかLINEやメールに返事が出来ないというのも考えられます。
しかし今までマメに連絡をしてくれて、返事も早かったかまってちゃんの男が彼氏だった場合は、突然の音信不通は気になります。
アルバイト先のお客から恋愛に発展したかまったちゃん
仕事が忙しく、あまり連絡も取る元気もなかったりして連絡を少し返してなかったりすると、ピタッと音信不通になります。
少し日にちが経つと、やっと連絡が返ってくるのですが、理由を聞いても最初はそっけない態度で、明らかに怒っています。
それから時間をかけて、話していくとようやく理由をはなしてくれ、どうやら返信がなかったことに腹が立って、自分をないがしろにされていると思った様で、怒って連絡を返さなかったそうです。
そこから不機嫌はすぐになくなるわけでもなく、時間をかけて徐々に徐々にいつもの雰囲気に戻っていくという感じなのですが、それがかなり負担で、怒った状態はかなり気まずく、疲れます。
最終的にはうまくいきませんでしたが、お互い折り合いのいく方法を見つけれていればもう少し上手く行ったのかなとは思います。
(女性32歳、男性23歳)
大丈夫や心配の一言がないと拗ねるかまったちゃん
元々私が連絡遅い側で、3〜5日程度なら連絡なしでも平気なタイプです。
去年の話ですが、彼氏と電話している際、彼は○日にコロナワクチン(2回目)を打つ、という話になり、その時はそうなんだ!と返事をしました。
しかしその後、私は彼がワクチンを打つ日をすっかり忘れて生活しておりとうとうその当日、○日から彼と3日程連絡がつかなくなりました。
私は何も覚えていないので、すぐ返信してくる彼にしては珍しいなと思いながら、仕事でも忙しいのだろうと放置していました。
しかし後日彼から怒りのLINEが、、。内容は、ワクチンを打つのに大丈夫や心配の一言もないのか?!と完全に拗ねてしまっていて、私が追撃LINEをしなかったのもショックだったみたいです。
男性は追撃LINEなど嫌がるかなと思っていたのですが、かまってちゃんタイプは追撃されないのが不安になるんだと新たな知見を得られました。
その後も彼は腹いせに私からのLINEを遅く返すようにわざとしていたみたいです。
彼がしばらくその件を引きずり拗ねていた為、面倒くさいと思い私から別れを告げ、今は別れてしまいました。
(女性25歳、男性31歳)
連絡遅いと動揺するかまったちゃん
知り合った時から返信が早く、連絡をこまめにとりたがる人で、一日に何時間も電話をつないでおいたことも何回もあります。
はじめは私もそれで楽しかったし、それによってお互いの事がより知れていっていると感じていたので良かったのですが、私にだって普通の生活もあります。
彼にすぐに連絡を取れなかったり、電話に出られなかったりすると、ひどく動揺したり、苛立ちもあらわにすることがありました。
そこで私も少し距離を置きたいなと思ってしまって連絡をすぐにしなかったら、急に音信不通になりました。
こちらから電話してもつながらないし、LINEもずっと未読のまま。
私は少しびっくりしましたがもういいやと思って気持ちを切り替えようとしていたら、数日後また連絡がきて、ただ気を引きたかっただけで心配させたかったと言われました。
(女性39歳、34歳)
友人の紹介で知り合ったかまったちゃん
結構いつもそばにいてあげないと、すっごく寂しがり屋でびっくりするほどでした。
いつも毎日といってよいほど一緒にいないといけなくって、自分もかなりこんなにかまってちゃんだと思いませんでしたので、とにかく週末などは結構一緒にいることがほとんどでした。
自分よりも本当に甘えん坊なところが沢山あって沢山一緒にいてあげて、1年半年は付き合っておりました。
しかし自分が引っ越しで隣の隣の県へ引っ越しし自立することになり、しばらくはそこにも来てくれていました。
でも、ある日突然来なくなったので、おかしいなと感じていたのですが連絡も取れず、2年後たまたま学生時代の友人と会い、結婚したんだってと聞いた瞬間に、とても興ざめしました。
音信不通で連絡も取れず心配していたのに、勝手な行動に腹が立ち、これからは自分が本当に自ら好きになった相手を選びかまってちゃんはお断りしたいです。
(女性18歳、男性19歳)
彼女の一目ぼれだったけど彼氏はかまっちゃん
彼氏は連絡をまめにとりたいタイプで、返信もいつも早く、連絡をとるのが割とめんどくさいタイプの私は放置することが多々ありました。
返信も遅くなり、彼氏は強要してくることはらありませんでしたが、返事が遅いことに不満を抱いていたようでした。
私も自己中心的だったところがあり、自分のペースを貫いていました。少し気持ちが冷めてきたこともあり、1週間ほど彼の連絡を無視したことがありました。
悪かったなと思い、連絡をしたところ、一切音信不通になり、電話をしても出てくれなくなりました。やっと返ってきたと思ったら、私の気持ちが分からないと言われてしまいました。
お互い、無理に合わせるのもしんどくなり、そのまま別れることになりました。
(女性31歳、男性31歳)
やきもち焼きで束縛が激しいかまったちゃん
交際スタートしてからは、アツアツな雰囲気でお付き合いをしていましたが、とてもヤキモチ焼きで束縛も激しかった彼。
そんな彼をときには鬱陶しく感じたりすることもありましたが、それでも楽しくお付き合いをしていました。
ところが、ある日の電話で険悪な雰囲気に。私の過去を詮索され、元カレの話をしたら彼が急に不機嫌になりました。
「聞いてきたのはそっちなのに・・・」と思いましたが、私は仕方がないのでその日は電話を切りました。
その後、おはようLINEを送っても、様子を見ても、なんの音沙汰もなし。
期限が直るまで時間がかかりそうだな、とは思ったものの、そこから連絡は一向に帰ってこず。
その後まもなく私は会社を退職し、音信不通になってしまいました。
あとから聞いた話ですが、どうやら彼は既婚者だった様子・・・。
振り回され、挙句の果てに不倫に加担し、散々でした。
(女性21歳、男性34歳)
新卒入社した職場で出会ったかまったちゃん
かまってちゃんだった彼からの連絡が複雑さを増したのは付き合って半年後のことでした。
「今月は色々用事があって。」という回りくどい言い方をしては、私から「え、何があるの?」と聞いてほしい。
職場で交際についての噂が少し出た時も、「気持ちは嬉しいけど、職場ではあまり喋りかけないでね。」と、常に上から目線。
そんな彼に愛想が尽きたのと、だんだんやり取りに飽きたのとで私からの返信速度が遅くなった時がありました。
それを察した様子の彼が音信不通になり、職場でもなかなか顔を合わせないことが増えました。
案外音信不通になったことでの寂しさはなく、むしろ鬱陶しいものが離れて楽になった感じでした。
そのまま連絡を取り合うことは一度もなく、自然消滅として破局に至りました。
(女性23歳、男性29歳)
私が働いている飲食店の常連客だったかまってちゃん
LINE交換で付き合うようになり、毎日LINEして、時には電話で話して、でも遠距離恋愛になってしまいました。
それでも毎日LINEが来るほどのかまってちゃん、1日に何回もという時期もありました。でも馴れ合いになったのか、お互いの仕事が忙しいと途切れる時期が数ヵ月に何度かありました。
コロナ禍になると、お互いが心配で再開するようになり、以前ほど頻繁ではないものの、連絡は取り合っていました。
遠距離恋愛とコロナ禍で、あんまり会えませんでしたし、不安もありましたけど6年ぐらい付き合っていたので、数週間連絡がなくても、またLINEとか来るだろうと思っていました。
気分が落ち込んだときも励ましてくれてたので、その時もLINEのやり取りの延長上で、メンタル的にヤバそうだ、オーバードーズしちゃってと告白したら、そこから音信不通になりました。
あれから、何もありません。オーバードーズのせいかなと思いました。
(男性32歳、女性32歳)
連絡が遅いと拗ねるかまったちゃん
彼は、連絡の頻度が減るとすねるようなかまってちゃんです。
彼と共通の女性の友だちがいて、彼がその友だちの相談によくのっており、長時間の電話をするほどでした。
最初はその相談の電話もあまり気にせずに過ごしていたのですが、日に日に電話の時間が長くなり私との連絡頻度が減っていきました。
流石にそれは良くないんじゃないかと思い、彼に「もう少し私との時間も作ってほしい。」と言ったところ、「それはこっちの都合で、○○が色々という権限はない。」と言い返されました。
「そんな話をするなら、話したくないから、連絡しない。」と音信不通になってしまいました。
しばらく待ちましたが、連絡は来ませんでした。埒が明かないと思ったので、今後のことをどうしたいのかと、こちらから連絡をしたところ、口論となり、結局別れることになりました。
(女性27歳、男性36歳)
全くかまってくれない彼氏の体験談
最終的にはお別れしました。付き合いはじめから、連絡頻度のペースが遅かったのが気にかかっていました。
平気で数日後に返信があることがざらに。元々電話をかけるタイプではなかったので、メールなどが連絡手段になっていました。
遠距離恋愛ということもあり、唯一の連絡もあやふやな感じに。それでも続いたのは、会ったときはいたって普通であること。
ケンカをしたわけでもなく、会っているときは仲良しカップルのように楽しい時間が過ごせていました。
決定的な理由はありませんでしたが、旅行中にけんかをして、その日中には仲直りもしましたが、やはり会わなくなると、連絡頻度はあの調子。
彼氏のペースにしばらく合わせいましたが、そこまで一緒にいたいか?と自問自答する日々。数ヶ月して自然消滅しました。
(女性30歳、男性28歳)
まとめ
今回の記事はかまってちゃんの男に音信不通にされた体験談をまとめました。
やはり彼氏がかまってちゃんだと最終的には恋愛はうまくいかないケースが多いですね。
最後の全くかまってくれない恋人同士のケースも紹介しましたが、それらも自然消滅。
ということは構いすぎるのも、かまわれな過ぎるのも良くないということでしょう。
普通が一番なんでしょうけど、その普通っていうのが恋愛中は一番難しいかも知れないですね。
コメント